fc2ブログ

韓国風パーマ 可愛く 簡単にスタイリングできるアイテムも紹介します

デジタルパーマって 意外とマイナーなんですよね (笑)

やってないサロン多いですもんね

だから 必然的にデジタルパーマしたい人が僕のところに来られます

より 自然な感じなら断然デジタルパーマですね

たしかに ちょっと難しいもだけど 利点は多いですよね

下の方に 内緒にしたかった 超便利スタイリングアイテム紹介してます


ブログ書くモチベーションになるので



下のやつ 一日一回クリック宜しくお願いします<(_ _)>







にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師



278191183_1145852932920869_4218032246109620037_n_13439.jpg


デジタルパーマ 初挑戦のゲスト お任せください

278672935_533604678393020_282419808073065167_n_13441.jpg

解りずらいけど ウィービングが全体に入ってます

こんな時はリブラジェル5(酸チオ)が良い仕事します

解説はのちほど

で 色々やって 巻いていきます

278397888_949816439069196_2813501114596976443_n_13440.jpg

ちょっと重いけど ( *・∀・)9゙ファイトー♪

頑張った甲斐あって…

277970100_975708293132615_3457377661031180717_n_13437.jpg

277683714_4991755287610504_5471808379377304523_n_13434.jpg

良い感じてずょね

277835048_956522335059161_7899221660855787403_n_13435.jpg
277899696_814428176614816_6050768325000051437_n_134366.jpg
278157148_354681636700898_3353888983884379417_n_134386.jpg


最近のインスタでよく見る感じなら

デジタルパーマ 一択と思いますよ

お待ちしてます

では お待ちかね詳細は→そもそも薬の設定/判断どうしてる?


でね あんまり紹介したくないけど みんなスタイリングに困りますわね?

せっかくのデジタルパーマ 可愛くスタイリングできたらよいですよね?

ちょっと紹介しますね

DSC_3092_13586.jpg

これ いわゆる コテじゃないの ドライヤー しかもデジタルパーマ専用って言ってよいと思う

というのも コテで巻くと 当たり前だけどストレートの部分も全部カールになっちゃうでしょ?

そうすると左右違ったり 高さ違ったり 難しいですよね 痛みも気になるし…

でもこれ ドライヤーだから 巻いてもデジタルパーマした部分だけがカールするの

しかも手でやるだけより断然綺麗 つやつや 仕上がりです 

ねじねじして乾かすの苦手な人 絶対 もっとく良いですよ

興味ある人は下の青文字クリックしたら 詳しい紹介ページに行くので そこで確認してみてね

マイナスイオンカールスタイラー


↑ これのことです~

最後にお忘れ方 下のやつクリック宜しくお願いします<(_ _)>





にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師

にほんブログ村






スポンサーサイト